top of page
建築デザイン

風景と建物が一体化する癒しのデザイン。
景色と建築が一体化する事で良い空間が出来る。
光に機能性を持たせ、使い勝手を良くしながら
それでいて見た目にも美しい。
ただ見た目に美しいだけでなく機能性にも優れている。
それが良いデザインだと考えます。
CGパースを動かせる時代へ
実際の建物は3Dで立体的なのに提案資料は平面的な図面だけ・・
これだとどんなふうに完成するのかは解らず、人それぞれ思い描いている
完成形(ゴール)が違う事に。それが無くなるだけでも完成した時の満足度や
達成感、そしてそれに抱く希望は違うのではないでしょうか。
建築前の段階で動画で空間を確認することで、そのプロジェクトの価値を高め
皆が同じ方向を向いて進んでいくことができると考えます。





既存の空間の良さを残し、現代のデザインを加える事で作られる癒しのリノベーション。
歴史あるものを活かしながら、新しい機能性をプラスする。マンションリノベーションでは、既存の良さを最大限に活かしながら高級感がありながら落ち着き、ホッとできる空間を目指しています。一日の疲れにホッとできる空間、週末の疲れにホッとできる空間。そんな癒しの空間をデザインしています。

ガレージのある家を大切にしています。
ガレージがある平屋とする事で建物と一体としてデザインすることができる。
使い勝手もよく、防犯性にも優れ且つデザイン性も良い。平屋とすることで耐震性も良くすることが出来る。
そして何より車が好きだから。車が好きだからこそ大切な車を守りたい。そして眺めたい。
そんな気持ちに寄り添います。

「幸せな時を、日常に。」
旅館のような心地よさを、ふだんの暮らしの中へ。

心地よさを追求した、癒しのリノベーション
家に旅館が有っても良いじゃないか。
まとまった休みに旅行に出かける.そして泊まった先の宿の温泉に癒される。
なんて心地いいんだろう。幸せだな~そんな経験をした事はありませんか?
だったらその幸せを毎日味わえる場所を作ってしまえばいい。
そんな閃きでデザインしたお風呂。
月や星空を眺めながら、湯船から立ち上る湯気とお湯の流れるちょろちょろとした何とも言えない心地よい音。
お湯からはほんのりとした硫黄の香りがしてお湯も滑らか。
そんな心地よい空間をご提供します。
bottom of page